目次
1. 製品の導入・契約について
支払い方法を教えてください。
見積書を発行してもらうことはは可能ですか?
無料トライアルから製品版への移行・引き継ぎ方法を教えてください。
トライアル期間の延長は可能ですか?
月額利用料金以外にかかる費用はありますか?
トライアルで設定した画面を製品版に引き継ぐことは可能ですか?
無料トライアルと製品版で、利用するサブドメインが異なっていても問題ありませんか?
請求先の住所変更はどこからできますか?
契約開始日(課金開始日)はいつですか?
2. 機能・カスタマイズについて
閲覧権限のないアプリは、アプリ一覧ウィジェットに表示されませんか?
ポータルではなく、スペースのトップ画面をカスタマイズすることは可能ですか?
ログインユーザーによって表示画面を変えることは可能ですか?
APIリクエスト数の上限について、こだわりkintone利用時のAPIリクエスト発生状況を教えてください。
ポータルに表示される「こだわりkintoneプラグイン」のロゴは変更・非表示にできますか?
ポータル上の「未処理」通知をこだわりkintoneポータル画面内に表示することは可能ですか?
こだわりkintoneプラグインでカスタマイズした内容やアップロードした画像は、どこに保存されますか?
こだわりkintone利用時のユーザー数等の制限事項はありますか?
画面作成を依頼することは可能ですか?
3. トラブルシューティング・解約について
プラグインのインストール時に「プラグインのファイルが不足しています。または正しくありません。」というエラーが表示されます。
製品版へ移行後も「ご利用期間終了のお知らせ」のポップアップが表示されます。
無料トライアルの解約方法を教えてください。
4. その他
オンラインデモや説明会を実施してもらうことは可能ですか?